青木桂子 Atelier bleuArbre(ブルーアーブル) 主宰
「カルトナージュ」に出会い、製図から形をつくり出すその楽しさにどっぷりとハマってしまった。
クリエイティブで楽しいこの工芸には衝撃的な魅力を感じた。
カルトナージュの作り方には定型的なものがなく、クリエイター独自の持つ魅力的な作風や技法がある。そこにも興味をひかれた。
私は、完成を妄想した製図からの作品が得意。楽しく便利に使えるものを心がけている。
a la Caltonnage アカデミーアドバンスコース修了
Atelier Papier 75 講師科修了
catherine Jardon先生 短期講座受講
laurence anquetin先生 短期講座受講
2013年東京都品川区にてOpen。
2015年東京都文京区に移転。
2020年群馬県高崎市に移転。
☆キタコレ!厚紙が小物入れに大変身!匠の技を盗んできたゾ!あやさん・かえちゃんがカルトナージュにチャレンジ
☆Japan Expo2014 WABI-SABI 日本の伝統工芸紙うるし紙×カルトナージュ (フランス・パリ ヴィルバント展示会場)
☆さんぽサンデー 大和田伸也さんが羽田美智子さんへのプレゼントを探しに・・(テレビ朝日)
☆おんな酒場放浪記 倉本康子さんがカルトナージュにチャレンジ、そして酒場へと・・(BS TBS)
☆21世紀アートボーダレス展2016(丸善・丸の内本店4階ギャラリー)
☆DESIGN ROCK FES (ららん藤岡)
☆Atelier Papier 75 20周年作品展(自由学園明日館)
☆絹の作品展2022(群馬県立日本絹の里)